
1:ひかり ★2020/11/26(木) 11:18ID:CAP_USER9
日本テレビ系で25日に4時間生放送された同局の音楽特番「ベストアーティスト2020」(後7・00〜同10・54)の平均世帯視聴率は14・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが26日、分かった。平均個人視聴率は9・1%だった。
世帯瞬間最高視聴率は午後8時57分に記録した16・0%で、オーディション番組を勝ち抜いて誕生した9人組ガールズユニット「NiziU(ニジュー)」は、12月2日にリリース予定のデビュー曲「Step and a step」を世界初披露する場面だった。個人も同時刻の10・7%だった。
20回目を迎えた日本テレビ系の音楽の祭典。今回は41組のアーティストが集結し、今年のヒット曲などをライブパフォーマンスで披露。ジャニーズのアーティストたちは「今聴きたい!国民が選んだジャニーズメドレー!」と題し、別グループによる一夜限りのカバーメドレー。今年いっぱいでグループとしての活動を休止する嵐は4時間の生放送の大トリとして「One Love」と「Turning Up」のスペシャルメドレーを披露した。
女性アイドルグループ「乃木坂46」は3期生の山下美月(21)が初センターを務める新曲「僕は僕を好きになる」を初披露し、「欅坂46」から改名した「櫻坂46」は初シングル曲「Nobody’s fault」をテレビ初パフォーマンスした。
また、福山雅治(51)が大ヒット曲ヒット曲「桜坂」などデビュー30周年SPメドレーで盛り上げたほか、同局の音楽番組に5年ぶりの出演となったMr.Childrenが同局の朝の情報番組「ZIP!」のテーマ曲として流れている「The song of praise」のフルバージョンを初披露した。
総合司会は12年連続となる「嵐」の櫻井翔(38)が務め、羽鳥慎一アナウンサー(49)と同局の滝菜月アナウンサー(27)が司会を担当。アーティストが歌唱前に通る「NEXTゲート」では、お笑い芸人のバカリズム(44)がMCとしてトークを繰り広げた。
近年では、2016年が14・6%、17年が15・2%、18年が14・6%、昨年が14・9%で、安定の高数字を記録している。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7da916c1da6dce782f316eba55f60247e1d78138
世帯瞬間最高視聴率は午後8時57分に記録した16・0%で、オーディション番組を勝ち抜いて誕生した9人組ガールズユニット「NiziU(ニジュー)」は、12月2日にリリース予定のデビュー曲「Step and a step」を世界初披露する場面だった。個人も同時刻の10・7%だった。
20回目を迎えた日本テレビ系の音楽の祭典。今回は41組のアーティストが集結し、今年のヒット曲などをライブパフォーマンスで披露。ジャニーズのアーティストたちは「今聴きたい!国民が選んだジャニーズメドレー!」と題し、別グループによる一夜限りのカバーメドレー。今年いっぱいでグループとしての活動を休止する嵐は4時間の生放送の大トリとして「One Love」と「Turning Up」のスペシャルメドレーを披露した。
女性アイドルグループ「乃木坂46」は3期生の山下美月(21)が初センターを務める新曲「僕は僕を好きになる」を初披露し、「欅坂46」から改名した「櫻坂46」は初シングル曲「Nobody’s fault」をテレビ初パフォーマンスした。
また、福山雅治(51)が大ヒット曲ヒット曲「桜坂」などデビュー30周年SPメドレーで盛り上げたほか、同局の音楽番組に5年ぶりの出演となったMr.Childrenが同局の朝の情報番組「ZIP!」のテーマ曲として流れている「The song of praise」のフルバージョンを初披露した。
総合司会は12年連続となる「嵐」の櫻井翔(38)が務め、羽鳥慎一アナウンサー(49)と同局の滝菜月アナウンサー(27)が司会を担当。アーティストが歌唱前に通る「NEXTゲート」では、お笑い芸人のバカリズム(44)がMCとしてトークを繰り広げた。
近年では、2016年が14・6%、17年が15・2%、18年が14・6%、昨年が14・9%で、安定の高数字を記録している。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7da916c1da6dce782f316eba55f60247e1d78138
53:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:34ID:SEHWEcM80
82:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:40ID:811noScV0
9:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:21ID:xZpX/H8H0
これもうBTSこえただろ
10:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:21ID:JGa+peqQ0
乃木坂46しか見てないわ
18:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:24ID:Vy+V1hcj0
ニジューってのが人気あるのか。
26:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:26ID:6fPcQQ620
48:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:32ID:Vy+V1hcj0
23:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:25ID:2uppVLPL0
いいか悪いかは別にして
ニジューの全世界初公開と宣伝していた、あの曲と、あのパフォーマンスのダンスは中毒性あるよな
ニジューの全世界初公開と宣伝していた、あの曲と、あのパフォーマンスのダンスは中毒性あるよな
37:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:30ID:4jaKHD3H0
ニジューって何かに似てると思ったらアレだ
E-girls
E-girlsがニジューの歌とダンスでも違和感無い
こっちはもう解散したんだっけ?
E-girls
E-girlsがニジューの歌とダンスでも違和感無い
こっちはもう解散したんだっけ?
38:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:30ID:3cj3v/j/O
E-Girlsのほうがいい
78:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:39ID:BKL3XFXr0
>>37
E-girlsはもう昔に潰れた
E-girlsは前から既にあっとハピネス ドリーム フラワーの3つのグループを
エグザイルのLDHが自社に吸収し合体させたグループだから、少し系統が異なる まぁ古参のドリーム含め各グループも潰れたけど
E-girlsはもう昔に潰れた
E-girlsは前から既にあっとハピネス ドリーム フラワーの3つのグループを
エグザイルのLDHが自社に吸収し合体させたグループだから、少し系統が異なる まぁ古参のドリーム含め各グループも潰れたけど
97:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:43ID:ynJ3Gi270
88:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:41ID:h+5DkmZ40
49:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:33ID:v8Ps3UD/0
BTSって口パクじゃない?てゆうか韓流歌ってなくて踊ってるだけじゃん。
ダンス大会?
息切れしないって機械かよ。
ダンス大会?
息切れしないって機械かよ。
52:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:34ID:1p3FwegY0
縄跳びダンスの歌はなんだったん
あっちのがいいけど
あっちのがいいけど
59:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:35ID:/enluEuz0
ゴリ押し過ぎて櫻井翔と日テレが心配になるレベル。
96:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:42ID:1p3FwegY0
62:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:36ID:p2zGU8dm0
口パク歌謡祭
もう良いよ
もう良いよ
67:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:37ID:K9auQ7TA0
68:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:37ID:N9AXkOMy0
日テレ大喜びだな
93:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:42ID:qpJpPGNK0
63:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:36ID:646xd7rP0
この番組だけは、毎年毎年、何が面白いのかわからんが一定数の数字を取るよな
どうしても不思議なことだ
どうしても不思議なことだ
76:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:39ID:K9auQ7TA0
66:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:37ID:qkOgEjhi0
にじゅうは日本人なのに
なんでネトウヨは発狂してるの?
まさかネトウヨは韓国人る
なんでネトウヨは発狂してるの?
まさかネトウヨは韓国人る
77:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:39ID:vdR1pYe70
80:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:40ID:c5MEdzi40
TWICEの方が全然良かった
87:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:41ID:ynJ3Gi270
85:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:41ID:HxtqKQpS0
ジャニーズで下げたんだな
90:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:42ID:ynJ3Gi270
86:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:41ID:bVlSSIq80
やっぱ時代は韓国なんだなぁ
若い女の子達と関わってると本当実感するわ
若い女の子達と関わってると本当実感するわ
100:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:43ID:sgLMuMSK0
91:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:42ID:ykI0C9u20
ど素人を持て囃す日本のエンタメ(笑)
98:名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:43ID:Il6qFv7F0
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。